USERFEST(ユーザーフェスト)は、有志のユーザーさんからなる実行委員会メンバーが、企画をし、準備をして、当日のレクチャーやプレゼンテーションを行うという、ユーザーによるユーザーのためのイベントです。
去年は24時間ぶっ通しでコンテンツをお届けするという、やってる方も見てる方もなかなかタフでクレージーな企画でしたが、放送事故もなく(笑)、無事24時間完走することができました。
では今年は?本来は現地に合宿形式で集まって、わいわいと共通言語Archicadで語りあうという、密度の高いイベントでした。それがコロナ禍でオンラインに移行して2年。昨年の24時間までオンラインでやってしまったら、それを超えるものって?というということで、オンサイト+オンラインというハイブリッドなら、いっそ流行りのメタバースもやっちゃおう!という企画になりました。
10時から18時までの8時間、お祭りのような感じだけど、ArchicadやBIMの知識を得ることができる企画となっておりますので、平日のお昼まではありますが、ぜひご参加いただければ!
まずはどんなコンテンツか、ご紹介します!

お申し込みはスタートしました!今後の最新情報は、グラフィソフトコミュニティでチェックしてください!
https://community.graphisoft.com/t5/%E6%97%A5%E6%9C%AC/ct-p/JP
